完全無料


ポイント還元

日常がまるごと資産になる。
新時代のポイ活アプリ「エブリポイント」

2025.04.24

【サーバーメンテナンス完了のお知らせ】
本日午前6時より実施しておりましたサーバーメンテナンスは、無事完了いたしましたことをご報告いたします。
ご協力いただき、誠にありがとうございました。現在は通常通り「エブリポイント」をご利用いただけます。

2025.04.22

【サーバーメンテナンスのお知らせ】「エブリポイント」では、より安定したサービス提供のため、
下記日程にてサーバーメンテナンスを実施いたします。

  • 日時: 2025年4月24日(木) 午前6:00頃より

本メンテナンスはダウンタイムなしで実施いたしますが、一時的に繋がりにくくなる可能性がございます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

2025.04.22

【アプリバージョンアップのお知らせ】「エブリポイント」の最新バージョン1.0.4をリリースしました。
今回のアップデートでは、以下の点を改善いたしました。

  • 稀にGoogleログイン、Apple IDログイン、電話番号認証が失敗する場合がある問題の改善
  • 不正利用に対する対策

より快適に、そして安心してご利用いただけるよう努めてまいります。

  • Google Play で手に入れよう
  • App Storeからダウンロード

※ 当社調べ。(2025年3月現在)

って
なに?

エブリポイントは、いつもの暮らしをするだけで、ポイントが貯まっていくポイ活アプリです。
歩く、移動する、ゲームをする、お買い物をするなど、普段の行動がポイント獲得に繋がります。

スマホ

いっぱい貯めて、
に交換
交換先は60種類以上

エブリポイントは、ポイントの還元率が高く、獲得できるチャンスも豊富です。
貯めたポイントは、約60社におよぶ他社のポイントや電子マネーなどに交換できます。

  • 歩く

  • 移動する

  • ゲーム

  • お買い物

  • アンケート

  • ミッション

※ 本サービスは株式会社ピクセラによる提供です。 本サービスについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。
※ Amazon、Amazon.co.jp、およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ PayPayマネーライトは出金できません。
※ Google Play は Google LLC の商標です。
© 2025 iTunes K.K. All rights reserved.

エブリポイントが
な理由

おトクな理由 その1

ポイント還元率が高いから移動、歩数、ミッションを達成すると
ポイントがザクザクもらえる。

歩数

移動

※ 上記グラフは、各社アプリ起動直後(通常時)の獲得ポイントを比較しています。
※ 当社調べ。(2025年3月現在)

ミッションは今後もぞくぞくと追加予定

おトクな理由 その2

エブリポイントを紹介すると
あなたもお友だちもポイントもらえる

紹介者

発行した招待コードを使って お友だちがアカウントを登録すると、 お友だちが獲得したポイントの 10%をずーっと還元

お友だち

招待者からもらった招待コードを入力して、 アカウントを登録すると 5,000ptもらえる

※ お友だち紹介を利用する場合はアカウント認証と電話番号認証を完了してください。

よくある質問

  • エブリポイントはどうやって獲得できますか?

    以下の方法で獲得できます。

    ※ 「歩数」「移動」は条件を満たした後に広告視聴をすることでポイントが獲得できます。
    ※ 各項目のQ&Aも合わせてご参照ください。

  • 獲得したエブリポイントは何に使えますか?

    獲得したポイントは、ドットマネーに交換後、さらに他社ポイントに交換することで、様々なサービスにご利用いただけます。

    ※ エブリポイントから直接、他社ポイントに交換することはできません。

  • エブリポイントに有効期限はありますか?

    エブリポイントを新たに獲得する毎に、これまで獲得したすべてのエブリポイントの有効期限が180日間、更新されます。
    このため、定期的(=180日の間隔を開けず)にエブリポイントでポイント獲得をされていれば、ポイントは失効しません。
    これまでの獲得ポイント数に関わらず、180日間、新たなポイントの獲得が無ければ、すべてのポイントが失効します。

    エブリポイントは、ドットマネーに交換後、さらに他社ポイントに交換することで、様々なサービスにご利用いただけます。
    ドットマネーには有効期限(6か月)がありますので、期限内に他社ポイントに交換してください。

    ※ エブリポイントから直接、他社ポイントに交換することはできません。

  • ドットマネーのアカウントを持っていませんが、ポイント交換は可能ですか?

    エブリポイントアプリで初めてポイントを交換する際に、ドットマネーの口座開設を行います。ドットマネーのアカウントはその際に作成できますので、事前にアカウントをお持ちでなくても問題ありません。

    なお今後、エブリポイント以外のポイントサービスでもドットマネーを使用する可能性がある場合は、ドットマネーの口座開設時、「Ameba会員の方・新規登録」を選択してください。
    これにより、他のサービスで獲得したドットマネーとの合算が可能となります。

  • すでにドットマネーのアカウントを持っていますが、ポイントの合算は可能ですか?

    可能です。
    エブリポイントアプリで初めてポイントを交換する際に表示される、ドットマネーの口座開設の画面で、「Ameba会員の方・新規登録」を選択し、ポイント合算を行いたいAmebaアカウントでログインしてください。

    ※ 「簡単に交換したい方はこちら!」の「口座開設」を選択されると、ポイント合算ができません。

  • ドットマネーへの交換は最低何ポイントから行えますか?

    33,000ポイントから行えます。

  • 貯められるエブリポイント数に上限はありますか?

    上限はありません。

  • ドットマネーの画面にポイントが反映されません。

    少し時間を置いてから、再度確認してみてください。
    なお、反映されたポイントが交換できない等のトラブルについては、ドットマネーにお問い合わせください。

  • エブリポイントの使用にあたり、個人情報の登録は必要ですか?

    エブリポイント アプリの使用(ポイントを獲得する)にあたっては、個人情報の登録は必要ありません。

    ただし、以下を行うには、ユーザ認証のためのアカウント登録が必要となります。

    • ポイント交換を行う
    • スマートフォンの機種変更後もこれまでのポイントを保持する
    • アプリのアンインストール後もこれまでのポイントを保持する

    アカウント登録の際は、以下の個人情報の登録/認証を行っていただきます。

    • Googleアカウント もしくは AppleIDでの認証

      ※ Android端末はGoogleアカウントでの認証のみです。

    • スマートフォンの電話番号

    ※ アカウント登録方法はこちらのQ&Aをご確認下さい。

  • エブリポイントのアカウント登録方法を教えてください。

    以下の手順で登録します。

    1. エブリポイントアプリのマイページ-「アカウント認証」で「Googleでログイン」もしくは「Appleでログイン」をタップする。
      Googleアカウント もしくは AppleIDでの認証が開始される。

      ※ Android端末はGoogleアカウントでの認証のみです。

    2. Googleアカウント もしくは AppleIDでの認証が完了すると、マイページに「電話番号認証を行う」のボタンが表示される。ボタンをタップして、電話番号認証を行う。

      ※ ご使用のスマートフォンの電話番号で認証してください。

    3. マイページの「アカウント」で以下の状態になっていることを確認する。

      →「ログイン方法」が、Google もしくは AppleIDになっている
      →「電話番号認証」が完了済みになっている

  • エブリポイントのアカウントを、複数のスマートフォンで共有することはできますか?

    共有できません。1アカウント/1スマートフォンでご利用ください。

  • 複数のアカウントを持つことは可能ですか?

    一人のユーザーが複数のアカウントを作成し、ポイントを不正に取得する行為は禁止されています。​
    また、アカウント削除後も、同一の電話番号が一定期間保持される場合があります。これは、不正利用を防止するための措置です。​

  • 匿名アカウントと通常アカウントの違いは何ですか?

    匿名アカウントは、明示的なアカウント作成手続きを行わずに本サービスを利用している状態を指します。​
    匿名アカウントで獲得したポイントは、新規アカウントを作成した場合のみ引き継ぐことができます。既存のアカウントにログインした場合には引き継ぎができず、ポイントは失効します。​​

  • エブリポイントの登録情報を削除することはできますか?

    できます。

    エブリポイントアプリのマイページで、「設定」-「アカウント」-「アカウントを削除」を実施してください。

  • エブリポイントをアンインストールしても、これまで獲得したエブリポイントは残りますか?

    【エブリポイントのアカウント登録をされている場合】
    残ります。
    エブリポイントを起動し、マイページ-「アカウント認証」を行うことで、ポイントが元の状態に戻ります。

    【エブリポイントのアカウント登録をされていない場合】
    これまでに獲得したエブリポイントは失われます。

    ※ アカウント登録方法はこちらのQ&Aをご確認下さい。

  • スマートフォンの機種を変更しました。これまで獲得したエブリポイントは引き継げますか?

    【エブリポイントのアカウント登録をされている場合】
    引き継げます。
    エブリポイントをインストール/起動し、マイページ-「アカウント認証」を行うことで、ポイントが元の状態に戻ります。

    なお、アカウント認証を行う前に新たなポイントを取得すると、これまで獲得したポイントがすべて失われます。
    必ずアカウント認証を先に行い、以前のポイントが戻っていることを確認してから、新たなポイントを獲得してください。

    【エブリポイントのアカウント登録をされていない場合】
    これまでに獲得したエブリポイントは失われます。

    ※ アカウント登録方法はこちらのQ&Aをご確認下さい。

  • スマートフォンの電話番号が変わりました。これまで獲得したエブリポイントは引き続き使えますか?

    引き続き使えます。

    ※ 電話番号と一緒にスマートフォンの機種変更もされている場合は、機種変更前のスマートフォンで、エブリポイントのアカウント登録が完了している必要があります。
    こちらのQ&Aも合わせてご確認下さい。

  • 歩数からどのようにポイントを獲得できますか?

    スマートフォンのヘルスケアアプリ(iOS:ヘルスケア 、AndroidOS:ヘルスコネクト)で計測された一定の歩数ごとに、ポイント獲得につながる広告視聴権利が得られます。
    この広告を視聴するとポイントが付与されます。

    ※ 通常、1,000歩ごとでの視聴権利獲得になります。
    ※ キャンペーンや仕様変更等で、獲得できる歩数は変更される可能性があります。

    歩数は1日単位でカウントし、午前3時にリセットされます。

  • 歩数で獲得できるポイントに、1日あたりの上限はありますか?

    あります。
    まず、ポイント獲得につながる広告視聴権利を得られるのは、1日最大10回までです。
    また、広告視聴権利は午前3時にリセットされますので、それまでに広告視聴を行い、ポイントを獲得してください。

  • 歩数がカウントされません。

    エブリポイントで歩数をカウントするには、スマートフォンのヘルスケアアプリ(iOS:ヘルスケア 、AndroidOS:ヘルスコネクト)で、エブリポイント アプリが利用できるように設定されている必要があります。以下の手順で設定が有効になっているか確認してください。

    【iOSの場合】

    • iOS端末の「設定」-「ヘルスケア」を開く。
    • 「データアクセスとデバイス」を開く。
    • 「エブリポイント」を開く。
    • 「エブリポイントに読み出しを許可」-「歩数」がONになっているか確認する。

    【AndroidOSの場合】

    ※ ヘルスコネクトアプリが見つからない場合は、GooglePlayからインストールしてください。

    • AndroidOS端末の「設定」-「すべてのアプリ」を開く。
    • 「エブリポイント」-「権限」を開く。
    • 「ヘルスコネクト」を開き、「読み取りの許可」-「歩数」がONになっているか確認する。
  • 移動からどのようにポイントを獲得できますか?

    スマートフォンのヘルスケアアプリ(iOS:ヘルスケア 、AndroidOS:ヘルスコネクト)で計測された移動距離に応じて、ポイント獲得につながる広告視聴権利が得られます。
    この広告を視聴すると、ポイントが付与されます。

    ※ 通常、400mごとでの視聴権利獲得になります。
    ※ キャンペーンや仕様変更等で、獲得できる距離は変更される可能性があります。

    移動距離は1日単位でカウントし、午前3時にリセットされます。

  • 移動で獲得できるポイントに、1日あたりの上限はありますか?

    上限はありません。
    ただし、ポイント獲得につながる広告視聴権利の最大ストック数は10個です。
    10個を超えた場合、それ以上は移動をしても広告視聴権利を得られません。
    広告を視聴してストックを10個以下に減らしてから移動してください。

    ※ 今後、仕様は変更される可能性があります。

    また、広告視聴権利は午前3時にリセットされますので、それまでに広告視聴を行い、ポイントを獲得してください。

  • どのような移動方法でも良いのですか?

    徒歩とランニングが対象となります。

  • 移動距離がカウントされません。

    エブリポイントで移動距離をカウントするには、スマートフォンのヘルスケアアプリ(iOS:ヘルスケア 、AndroidOS:ヘルスコネクト)で、エブリポイント アプリが利用できるように設定されている必要があります。以下の手順で設定が有効になっているか確認してください。

    【iOSの場合】

    • iOS端末の「設定」-「ヘルスケア」を開く。
    • 「データアクセスとデバイス」を開く。
    • 「エブリポイント」を開く。
    • 「エブリポイントに読み出しを許可」-「ウォーキング+ランニングの距離」がONになっているか確認する。

    【AndroidOSの場合】

    ※ ヘルスコネクトアプリが見つからない場合は、GooglePlayからインストールしてください。

    • AndroidOS端末の「設定」-「すべてのアプリ」を開く。
    • 「エブリポイント」-「権限」を開く。
    • 「ヘルスコネクト」を開き、「読み取りの許可」-「距離」がONになっているか確認する。
  • 「ミッション」とは何ですか?

    エブリポイントアプリ内で表示された行動を達成するとポイントが獲得できる仕組みのことを指します。

    ポイントが獲得できる行動には、以下のようなものがあり、内容は適宜、更新されます。

    • 指定されたサービスへの新規登録
    • 指定されたアプリのインストール
    • 指定されたゲームのプレイ

      ゲームについてのQ&Aも合わせてご参照ください。

    • 指定された商品の購入
    • アンケートへの回答
  • ミッションへの参加数に制限はありますか?

    アプリのインストールやアンケートの回答などは、通常、1案件につき1回のみの参加となりますが、買い物など、1案件で何回も参加できるものもあります。

    なお、参加できる案件の総数に制限はありません。

  • ポイントはいつ反映されますか?

    ミッションから成果達成通知をリアルタイムで受け取りポイントに反映していますが、成果達成通知が来るタイミングは各ミッションにより異なります。

  • ミッション画面に何も表示されません。

    ミッションを表示するには、スマートフォンがインターネットに接続されている必要があります。
    スマートフォンが、wi-fi、または、モバイルネットワークに接続されているか確認してください。
    また、スマートフォンが機内モードになっている場合は、解除してください。

  • ゲームをプレイするとポイントが獲得できるのですか?

    エブリポイントアプリ内に表示されたゲームをプレイし、各ゲームごとに設定された条件に達すると、ポイントが獲得できます。

  • ポイントはいつ反映されますか?

    ゲームから成果達成通知をリアルタイムで受け取りポイントに反映していますが、成果達成通知が来るタイミングは各ゲームにより異なります。

  • ゲーム画面に何も表示されません。

    ゲーム画面を表示するには、スマートフォンがインターネットに接続されている必要があります。
    スマートフォンが、wi-fi、または、モバイルネットワークに接続されているか確認してください。
    また、スマートフォンが機内モードになっている場合は、解除してください。

  • 海外でも利用できますか?

    日本国内でのみ利用できます。

  • 招待コードが入力できません。

    招待コードはアプリ初回設定時のみ入力可能です。アプリ利用開始後には招待コードは入力できません。